I’m an Osaka man and believe the most restaurants in Osaka are better than them in Tokyo. But I strongly believe there are some foods much better in Tokyo than Osaka. And one of them is Soba, Japanese noodle. Of course we have a lot of soba restaurants in Osaka too. But every restaurant quality is much higher in Tokyo. Fuji Soba is cheap, open 24 hours franchise soba restaurant. In the morning I can enjoy their special soba with 310 yen. I usually have Osaka soba but this is completely different. Noodle is very thin but good quality. Also their soup(dashi) is very tasty. I suppose Fuji Soba is not the best, but has good quality. So If you travel to Tokyo, please challenge Tokyo soba in the morning instead of the hotel breakfast. 私は大阪生まれ大阪育ちの生粋の大阪人。 そして食事のレベルは、一部の超高級店を除いては、大阪の方が高いと思っています。 でも、そのなかで東京の方が絶対に上だと信じるものの一つに蕎麦屋さんがあります。 大阪にも蕎麦屋さんは多数ありますが、同じ価格帯で比べた時に、東京の方が圧倒的においしいんです。 富士そばは多くの駅前にある、フランチャイズの24時間営業の蕎麦屋さん。 朝そばなどは310円で、油揚げと温泉卵のそばがいただけます。 大阪でもよくこうした蕎麦屋さん(阪急そばとか)に行きますが、全く違います。 蕎麦は細くてコシがあり、この値段なのに香りもほのかに感じます。 そして出汁も、東京のかえしとカツオ風味のものがこの蕎麦には合いますね。 さらに言えば、東京のこういう安い蕎麦屋さんにも蕎麦湯が置いてある! これは絶対に大阪ではないですね。 富士そばは私の中でベストとは言えませんが、それでも十分なクオリティ。 もし東京に行くことがあればホテルの朝食もいいですが、こうした駅そばで朝食、というのもいいものですよ。